株式会社INDXは「生成AIネイティブな働き方」を追求してくれる学生の方を探しています。
インターンでも意味のある仕事を。Bullshit Jobsではなく、本番環境への叩き台となる価値ある開発を担当していただきます。
最先端のエンジニアリングに加え、ビジネスでも役立つDesign ThinkingやWorking Backwardsなど、実際のプロダクト開発で使われる手法を実践的に学べます。
自由な働き方、適正な時給、そして最先端の生成AI開発経験。あなたの成長を全力でサポートします。
「わからない」「困った」はすぐ相談OK!
チームで一緒に成長していきましょう。
エンタープライズの非エンジニア層が「使ってみたい」と思える、自動RAGサービスの紹介ランディングページを作る。
大企業の情シス・経営企画・DX部門(30〜50代/非エンジニア/生成AIは触ったことある程度)
一旦3日後(応相談)
1994年生まれ。東京大学理学部数学科卒・経済学研究科卒。一貫して複雑な概念の抽象化・構造化に取り組む。
Preferred Networks (PFN)でエンジニアとして、金融データ分析チームをゼロから立ち上げ。三井物産で「秘密計算」データプラットフォーム技術の0→1事業開発経験。NVIDIAや大手化学メーカーとも協業。
1994年生まれ。東京大学理学部生物学科卒・筑波大学大学院卒。生物学・分類学について取り組む。
オムロンとFPTコンサルティングでの製造業とプロジェクトマネジメントの深い経験。製造業での開発経験やITコンサルティング会社での上流工程・システム面の知識やプロジェクトマネジメント。
INDXで最先端の開発経験を積みませんか?
応募するメールでcontact[at]indx.jpにまたは、Twitter/LinkedInで@k1itoにDMで、お名前・所属・学年・自己紹介を書いてご応募ください。
書類選考の後、オンライン面談を実施します。ご希望やご質問もお気軽にご相談ください。